本セミナーでは、建築CG業界で長年活躍し、現在はゲーム業界で背景アーティストとして活動する衣川研太さんを講師に迎え、業界を越えて気づいた視点や活きたスキルについて、実体験をもとにご共有いただきます。
前半では、建築ビジュアライゼーションの現場に向けて、ゲーム業界で得た気づきと学びを還元します。
後半では、“公式先生”を迎えて、前半で紹介された気づきや視点をヒントに、技術的な工夫や効率化テクニックを深掘りしていきます。
日時 | 2025年10月16日(木) 15:00 - 17:00 【申込期間】2025年9月19日(金) - 2025年10月18日(木) |
---|---|
会場 |
|
参加費 | |
定員 | 申込受付中 |
対象 | 3ds Maxユーザー、V-Rayユーザー、建築CGデザイン業界の方、建築ビジュアライゼーションに興味のある方 |
主催 | 株式会社ボーンデジタル |
共催 | |
協賛 | オートデスク株式会社 |
内容 | ◆タイムスケジュール◆ ❖15:00 - 15:30 目からポリゴン!建築モデラーがゲーム制作現場で学んだ『業界の違いや建築CG時代に知っておきたかった技術』 |プラチナゲームズ株式会社 衣川研太 氏 ❖15:30 - 17:00 公式先生が解説!背景アーティストの知見で学ぶ3ds Max&V-Ray Tips|プラチナゲームズ株式会社 衣川研太 氏・オートデスク株式会社 吉田将宏 氏・株式会社オーク 山内裕二 氏 ※時間は変動する場合がございます。ご了承ください。 |
備考 |
お問合わせ