Cinema 4D Extra!2024 Summer を開催いたします。
本セミナーはこれから Cinema 4D をはじめたい方や Cinema 4D に興味がある方は必見です。
もちろん、建築業界以外でも Cinema 4D をお使いの方も学びがある内容になっています。
第 4回目となる今回は、建築パース・CGパース等の3DCG データ制作のプロ集団である CGworks様をお招きし、CGパース制作におすすめの Cinema 4D の使い方をご講演いただきます。
実際の案件を元に、建築・内装設計に向けたデータのインポートからライティング・マテリアル・レンダリングなどワークフローに沿って説明します。Cinema 4D を使うメリット、各作業ステップで抑えるポイント良く使う設定など実用的な内容になっています。
また、Maxon Computer 宮田様にもご登壇いただき、Vectorworks との連携についてもご紹介いただきます。CGworks様も Vectorworks からのデータのインポートをお話しいただくので、合わせてご視聴ください。
キーワード:Cinema 4D, V-Ray, Vectorworks, CGパース, MyRenderer、D5 Render
※最近HotmailおよびOutlookメールに案内が届かない場合がございます。
お申込み完了後に迷惑メールフォルダにも『申込完了メール』がない場合は、お問い合わせください。
日時 | 2024年8月29日(木) 19:00 - 21:10 【申込期間】2024年8月16日(金) - 2024年8月29日(木) |
---|---|
会場 |
|
参加費 | |
定員 | |
対象 | 内装・空間デザイン・ディスプレイ業界にお勤めの方、Vectorworksユーザーの方、これから建築CGパースをはじめたい方、Cinema 4D初心者の方 |
主催 | 株式会社ボーンデジタル |
共催 | |
協賛 | Maxon Computer |
内容 | ◆タイムスケジュール◆ 19:00 - 19:05 ボーンデジタルから注意事項の説明 19:05 - 20:05 建築、内装設計向けCGパース制作におすすめ!Cinema 4Dの使い方 -実例を元にご紹介します-|株式会社CGworks 20:05 - 20:15 Cinema 4D x Vectorworks の連携について|Maxon Computer株式会社 / 宮田 敏英 氏 20:15 - 20:35 質疑応答&登壇者座談会|株式会社CGworks・Maxon Computer株式会社 / 宮田 敏英 氏 20:35 - 20:55 空間画像生成AIサービス『MyRenderer』の紹介|株式会社CGworks 20:55 - 21:05 最先端リアルタイムレンダラー 『D5 Render』のご紹介|株式会社ボーンデジタル 21:05 - 21:10 ボーンデジタルからのご案内 ※時間は変動する場合がございます。ご了承ください。 |
備考 |
お問合わせ