建築・インテリア・プロダクトデザインなど、ビジュアライゼーション業界で急速に普及しているD5 Renderが、最新バージョン2.11へと進化しました。
前回のアップデートでは、レンダリングに関する機能が追加されていましたが、今回はランドスケープの部分に強化が入り、AIを活用したAIエージェントや
高度なブラシ機能が追加されたことでより自由な配置が可能となりました。

本セミナーでは、2.11で追加された新機能や強化されたAI機能、制作効率を向上させるポイントを、デモンストレーションしながら解説します。
D5 Renderをすでに使っている方も、これから導入を検討している方も必見の内容です!

日時 2025年8月8日(金) 15:00 - 16:30  【申込期間】2025年7月25日(金) - 2025年8月8日(金)
会場
参加費
定員 申込受付中
対象 D5 Renderユーザー、D5 Renderに興味のある方
主催 株式会社ボーンデジタル
共催
協賛
内容 ❖15:00 - 15:20
D5 Renderとは?

D5 Render をご存じない方の為、簡単にD5 Render がどのようなツールなのかをご紹介いたします。
-何ができるの?
-どんなところで活用できるの?


❖15:20 - 16:10
D5 Render 2.11 新機能紹介&注目の新機能

今回の注目新機能は「AI」!
「AIエージェント」に「AIマテリアルスナップ」とAIに関連する機能が2種類追加されました。
この機能を使用することでより配置や選択に困っていたアセット群を効率良く配置したり、画像から直接質感をピックアップして
マテリアルとして使用出来るようになりました。
「AIエージェント」を手に入れて効率よくアセットを活用して行きましょう!
備考

お問合わせ

株式会社ボーンデジタルイベント事務局
event@borndigital.co.jp